脱水汚泥や廃液等の乾燥機について

山本技研工機の業務は脱水汚泥や塊状物乾燥機、廃液乾燥機等の設計から製作、修理に至るまでの全ての工程になります。

汚泥の減容化や廃液の処理に特化した乾燥機を創業時より製造し続けてきたことによる技術力や実績があります。

大阪にある本社とは別に会社が所有する専用の工場が宮崎にあるので、顧客の注文等にも臨機応変に適正価格で対応することが可能です。

山本技研工機で製造された機器はごみ焼却場や食品化学業界、自動車業界等で主に利用されています。

山本技研工機が製造している製品にはシングルやダブル、ツインのドラムドライヤーとともにロータリーコイルドライヤーがあります。

ダブルドラムドライヤーはランニングコストが安い乾燥機なので、脱水汚泥や廃液の乾燥に使用されています。

ロータリーコイルドライヤーは食品残渣等の乾燥に使用されています。

低濃度廃液の乾燥にはシングルやツインのドラムドライヤーが効果的です。

山本技研工機の公式サイト上で乾燥テストの依頼を申し込むことができます。