超音波洗浄機は家庭で使えるようになった

眼鏡屋さんの店頭で見かけたことがある方も多いと思われる超音波洗浄機ですが、価格が下がって家庭でも使えるようになってきました

超音波によって水中で目に見えない細かな気泡を発生させて、普通に洗っても落としきれない汚れをすっきり落とすことができます。

そのため、家庭においては眼鏡はもとよりアクセサリー、時計、義歯、またレンズなどの光学製品や、機械部品や電子機器など幅広い用途に使用することができます。

値段は3千円から2万円の幅があり、気泡を起こす周波数の違いで洗浄力が異なります。

強ければ強いほど良いようにも思われますが、その分洗浄するものがうけるダメージも大きくなるため、洗浄したいもの素材や特性などを考慮して、丁度よい程度のものを選ぶのがおすすめです。

また洗浄桶の形状は眼鏡用の長方形であったり、炊飯器のような正方形に近い形状のものなどさまざまです。

眼鏡用でも大きなサングラスは入らないこともあるので、内径を確認して購入する必要があります。